今日は
わたしが
まなゆいに出会った時のことを書きます。
昨年の11月に保育のお仕事でお世話になっている
えじそんママこと
智ちゃんのコラボ講演会がありました。それはすてきな講演会でした。
(これについてはこちらをご参照。)そこで
たまちゃんと再会しました。(
私は以前たまちゃんのセミナーを受けていたのです。)
その時に今度すごいお話会があるとお聞きして申し込みました。
それはヒーリングメソッドまなゆいのセミナーでした。
まなゆいとは言霊を使った誰でも簡単にできる癒しのメソッドです。
この日、実習でなにげなくまなゆいの
4つの言葉を言っただけで、涙が溢れてきたのです。
(〜っと思っている私を受け入れ・認め・許し・愛しています。)なにこれ?わたしって、ひょっとしてすごーく無理していた?
えっ、わたしって本当は辛かったんだ。
わたし、もっと褒められたかったんだ・・・。
そしてなによりジブンが自分を一番愛してあげていなかったことにきがつきました。
いい人であるべきと私はジブンの行動を縛っていました。
しんどいことをしんどいということは弱虫(本当は泣き虫なんだよね)
人から根性がないとみられるのもイヤ(わたしってプライドたかーい(^_^;))
人のために身を粉にして働くのはあたりまえ
(この歳で子どもたちに合わせ身体を動かすのって無理ー!)
・・・そうやって心の声を無視してどれだけ突っ走ってきたことか・・・。
だから、すこしでも弱音を吐く人、自分目線だけで生きている人を見ると
わたしだって頑張ってるのにあなただけズルい・・・と言いたくなる。
心でいじわる虫
がムクムク目を覚ます。(たしかに旦那にはすごい毒舌だわー(^_^;))
あれれ~おかしいぞ~。これっていじめの構造じゃないか?いいのかー?
そう思っているわたしを受け入れ、認め、許し、愛しています、とイヤイヤでもジブンで唱えていくと・・・。
そう思っているnoripi を受け入れ、認め、許し、愛しています、と応援してもらうと・・・。








ジブンの中の天使と悪魔、共存していて当然なんだ

いじわる虫くんこんにちわ。お知らせありがとう。
むっくり心のなかで何かが芽を出した…

。とても不思議な安心した気持ち。
いい人を演じて生きるのはもうそろそろ辞めまーす。
見なくていいこと、背負わなくていいことは手放し、感じたままを素直に言葉にのせまーす。
このブログもなんだか感じたままにで・・・。
ジブンの心の声とつながれる
まなゆいにご興味持たれた方、下記クリックを
6月8日まなゆいお話会あります。http://fes.mitamachoir.com/workshop.html お時間ある方、興味がある方、是非いらしてください。
スポンサーサイト
テーマ:伝えたいこと
ジャンル:ブログ