勇ましいシーサー。

シルバーウィークにでかけた沖縄。
そこでたくさんの素敵なことがありました。
このシーサー。
ここのオーナーさんのご自慢です。
こんなに威厳のあるシーサーはあまりお目にかかりません。
オーナーさんのお友だちの陶芸家さんの作品。
ここのガーデンの守り神。
ガーデンに一歩はいるとそこは楽園。
ドラゴンフルールからガジュマルの木。
手入れの行き届いたお庭で我がfamilyはのんびり。
今回は娘が嫁いでいくので、家族水入らず最後の旅行。
そんな私たちの気持ちにそって
さりげなく気遣いしてくれた勝爺に塩爺。
お二人の心があたたかくて
人は心とココロがふれあうときに嬉しいんだな〜っと実感。
土地勘もなくて、何が目的ともなかったこの旅行。
ただただ、家族でのんびりしたかった。
沖縄まで来てのんびり?
うん、でも、今のわたしたちにはそれがピッタリ。
人混みはうんざり。
心のおもむくままに、海をみたい。
サンセットを見たい。
地元の美味しいもの食べたい。
沖縄の現状を知りたい。
家族4人がそれぞれ要求が微妙に違っていて、行くところすら決まらない。
それでも
このわがまま家族の要求にしっかり応えてくれたシーサーガーデン。
感謝感激。
シオンちゃんのお出迎えもかわいかったです。

また、行きたいです。
それまで、勝爺・塩爺・シオンちゃんお元気で。
スポンサーサイト